-
ニュース・新着情報
-
豆知識【業務改善・高効率化】
-
豆知識【就職活動、昇格試験】
-
豆知識【業務・就職活動・日常生活問わず】
-
ブログ
エクセル頼みのプロジェクト管理からの脱却
2021/12/15
プロジェクト管理ツールRedmineを試験導入しました。前職で使用しておりましたが、弊社での運用はこれからです。
弊社の人材育成プログラムおよび各種サービスのプロジェクト管理を行います。
個人レベルではエクセルで十分ですが、チーム単位での管理は専用のツールでないと管理しきれません。
Redmineはオープンソースとなっており、基本的には無料です。※下段の注意点を参照の事。
採用企業も多数あり、大変ニーズが大きいです。職場での使用実績がない方やご存じのない方、是非ともお試しください。
弊社ではPCでの試行運用の後、サーバー・クラウド上に移して本格運用いたします。
写真は6月1日より計画している『社会に貢献できるモノをつくろう』プロジェクトの管理画面です。作りかけですが。。。
業務改善、業務効率化に寄与できる無償のオープンソースが数多く提供されています。それぞれに特長がございますので、職場の中で試されてみると良いでしょう。
※Redmine導入の際の注意点
・導入の際にはサーバー・クラウド環境の確保が必要です。
・有償でオプションを選択できます。
・Redmine導入とサーバー・クラウド契約の両方を実施いただけるサービスもございます。有償になります。
・試行運用として、ご自身のPCにインストールすることもできます。こちらは無償で、設定も比較的簡単です。