-
『ネタ帳』という名のブログ
-
ニュース・新着情報
-
豆知識【業務改善・高効率化】
-
豆知識【就職活動、昇格試験】
【重要】個人の価値を認め、共有していこう ~~安倍晋三元首相の訃報に際して~~
2022/07/09
2022年7月8日、安倍晋三元首相が選挙遊説中に凶弾に倒れ、帰らぬ人となってしまいました。謹んでお悔やみ申し上げます。
故人に関しまして、政策や主張においては皆さまにおかれましては賛否があるかと存じますが、政治を通じて国内外の地域の発展や課題解決に大きく貢献され、多くの方々から愛されたことに関しては代えがたい事実であります。
さて、本件に関して多くのメディアで取り上げられているため、詳細については割愛しますが、改めて弊社のあるべき姿について、弊社Web、SNSをご覧いただいている皆さまに再認識頂ければと存じます。
弊社は『価値創出』と『相互理解』をミッションとして掲げ、社会に貢献し続けるべく活動を行っております。
そのための大前提として、自分自身はもちろん、他人の価値(うれしさ)および価値観(うれしさをはかるモノサシ)を互いに認め合うことが必須条件になります。各人の価値や価値観の違いを明確にすることにより、成長・発展のための課題や新たなアイデア・価値を創出できるのです。
一方で自身の価値や価値観を「認めて欲しい」、もしくは「強要する」と考え、すなわち『承認欲求』は、価値創出に繋がらないどころか、対人、対組織での対立を生むだけで、何も利益が得られません。多くの事例で証明されています。本件に関しても、容疑者の中に強い『承認欲求』が生じたのでしょう。動機はどうあれ、決して許される行為ではありません。
明日7月10日は参議院通常選挙の投票日です。皆さまにおかれましては、本件により大きく動揺され、感情的になられている方がいらっしゃるかと存じます。しかし、冷静になってください。皆さまが持っている主張が法的に認められる貴重な機会です。日本のあるべき姿、我々が豊かに暮らしていけるか、冷静に考えましょう。そして、有権者の方は選挙に行って投票しましょう。
これこそ、安倍元首相に対する一番の供養となります。
改めて、合掌。