出版・講演・セミナー
【NEW】安全コンセプト記法研究会・公開カンファレンス2024に登壇しました
2024年11月に、安全開発の高精度化と高効率化を目的とした非営利団体『安全コンセプト記法研究会』の公開カンファレンス(SCN-OC 2024)が開催され、パネルディスカッションに登壇しました。 自動車の安全開発において、現状課題を明らかにし、DXおよびMBSEの組み合わせによる高精度化・高効率化について共有させていただきました。
SCN-OC 2024特設サイトはこちら
なお、弊社は『安全コンセプト記法研究会』のコミッティメンバーとして、安全開発の高効率化および高精度化を目的としたモデル言語SCDLの仕様開発、普及に力を入れております。
安全コンセプト記法研究会オープンカンファレンス
2020年11月に、安全開発の高精度化と高効率化を目的とした非営利団体『安全コンセプト記法研究会』のオープンカンファレンス(SCN-OC 2020)に登壇しました。
安全コンセプト記述言語(SCDL)と他の開発手法との連携に関して、システムズエンジニアリングの観点から講演を行いました。
SCN-OC 2020特設サイトはこちら
なお、弊社は『安全コンセプト記法研究会』のコミッティメンバーとして、安全開発の高効率化および高精度化を目的としたモデル言語SCDLの仕様開発、普及に力を入れております。